夫がオススメ!と買ってくれたお菓子o(^▽^)o
![]() きなこのは、食べたことないらしいけど、 あとのは美味しいとかo(^▽^)o 小袋包装になっていたので、 全種類食べてみました(*^▽^*) どれも美味しかったけれど、 私はきなこのが好きだわぁヽ(^。^)丿 これも、美味しかったよーo(^▽^)o ![]() ホイップクリームのようにフワフワしたアイスでした(*^_^*) 今日の夕飯。 ![]() 今日から新商品が出て、バタバタやし、 しかも春休みでお客様が多く、またまたバタバタ(×_×) 明日も忙しいんやろなぁ(*´Д`*) ▲
by pipiko0204
| 2013-03-31 20:12
| 日記
今日は息子っちは部活で試合、
私と夫はお休みだったので、ランチしに行ってきました! どこに行こうか迷ったのですが、 先日行って美味しかったインド料理屋さんへヽ(^。^)丿 私が食べたのは、チキンカレー(私は甘口)のナンのセット。 ![]() 写真にはないけど、たっぷり野菜とラッシー付きです! この写真のナンで、通常の半分のサイズらしいんやけど、 これでもお腹いっぱいになるのに、 通常サイズやとお腹に入るんだろうか(^_^;) 次は通常サイズにしてみますねヽ(^。^)丿 夫はタンドリーチキンのついたチキンカレーのセット。 夫は初めて行ったのですが、 「期待してなかったけど、美味しいな!」と辛口カレーを汗かきながら食べておりました! そして、帰りにドラックストアに寄り、 私のものを多々買い込んでまいりました! 顔の乾燥が気になるので、試しに買ってみた☆彡 ![]() 夕飯は、こりゃまた外食o(^▽^)o ![]() ![]() ![]() 焼き肉でした☆彡 三人滅多に揃ってご飯することが少なくなったので、 あまり外食行けなくなったので、 昼も外食でしたが、また食べに行っちゃったー♪ 満腹 ![]() 今日はダラダラと言うより、程よく外出もし、 のんびりした一日でした! ▲
by pipiko0204
| 2013-03-31 15:15
1日ポカポカ陽気
![]() 今日はくぅちゃんも日向ぼっこしたし、 お布団も干せたしo(^▽^)o 部活から帰ってきた息子っちは、顔が真っ赤でした(^_^;) 私はと言いますと、キーコちゃんがピピ太くんの側にいると思っているので、 心がだいぶ落ち着いてきたのか、 昨日は九時間半も寝てしまい、 しかも、そんな寝過ぎだ日は必ず朝寝をしてしまうと言う… 朝からおやつをつまんでは、ゴロリ。 お昼ご飯を食べては、ゴロリ。 のんびりしずぎた1日でした(^_^;) そんな1日だと、リズムがつかめずじまい。 渋々ご飯作り。 ![]() 鮭フライにたっぷりタルタルソースをのせて♪ 明日もゆっくり(ダラダラ?)出来るんです(*^▽^*)やったー! ▲
by pipiko0204
| 2013-03-30 14:25
今日はお天気が良かったので、
くぅちゃん初めての日向ぼっこヽ(^。^)丿 ![]() ![]() どうやら、お日様が苦手なような感じではなさそうです! ピピ太くんは、お日様大嫌いだったんだけどσ(^_^; くぅちゃんは、葉っぱ入れに顔をつっこみ、 水浴びする事がありますo(^▽^)o ![]() 元気いっぱいのくぅちゃんでした☆彡 ▲
by pipiko0204
| 2013-03-30 11:26
| インコさん
キーコちゃんがいなくなり、食欲はわかないのですが、
食事は用意しないとねー。 これは昨日の。 ![]() 豆腐ハンバーグやら、なすと豚バラを炊いたんとか。 夕方キーコちゃんが亡くなってしまったから、 ショックで 食べる気がおこらなくて… この日は、副業でこんなまかない作った。 ![]() さんまを三枚おろしして、バジルとチーズ挟み、オリーブオイルで焼いたよー。 そして既製品のトマトソースかけて。 私はパスタ食べたため、さんま食べてないけど、 美味しかったらしいですー(=^..^=)ミャー 今日もなんかやる気が沸かず、 夕方実家へ行って夕飯食べさせてもらいました。 キーコちゃんとピピ太くんに供えるお花ももらったりしてきました。 今頃キーコちゃんは天国でピピ太くんに会えたかなーと思ってます。 そう思っていないと、やり切れなくて。 前向いていかなきゃねー! ▲
by pipiko0204
| 2013-03-29 10:19
キーコちゃんがいなくなり、一夜明けました。
ここ三ヶ月、キーコちゃんとグンと距離が縮まっていました。 寂しいけれど、鳥らしい最期ではなかったため、 その辛いをもうさせなくていいんだなー。 そして、天国にはピピ太くんがいるから、 以前のようにキーコちゃんは、きっとピピ太くんを追いかけ回しているはず… そう思うことにしました。 今朝、部活に行く前の息子っちと一緒に キーコちゃんのお墓を作りました。 ![]() もちろん、キーコちゃんが大好きなピピ太くんのお隣に… ▲
by pipiko0204
| 2013-03-29 09:39
| インコさん
朝、↓の記事で写真を撮ったキーコ。
キーコが夕方五時半、亡くなりました。 いつものように餌を足して、ほっぺをかいてあげようと思ったら、 空に顔を向けて、口をパクパクしだしたので、 慌てて手に乗せたら、少しして息を引き取りました。 ピピ太くんがいなくなり、四ヶ月弱。 ピピ太くんがいなくなってから、元気なかったキーコでした。 餌は自分で食べれるものの、 足も悪くなっていたし、もちろん止まり木には止まれなくなってました。 羽繕いも自分では出来なくて、 私が出来ることと言えば、ホッペかいてあげたり、 手のひらにのせて、庭をお散歩することくらいでした。 若いときから気が強かったキーコ。 晩年はそうやってスキンシップできて、 いい思い出になりました。 たまご産みすぎたら寿命短くなるっていうもんなぁ。 4年3ヶ月の命でした。 うちに来てくれて、ありがとう。 天国にはピピ太くんがいるので、たくさん飛び回って遊ぶんだよー。 ![]() 三ヶ月前、私の指にしっかり踏ん張って止まった写真です。 これが最期に止まれた写真なりました… もう一回止まらせてあげたかった… ▲
by pipiko0204
| 2013-03-28 18:13
| インコさん
今朝のくぅちゃん。
お外にすずめさんの餌を置いてあるのですが、 それの光景を見ていたり、 すずめさんと交信したりしています。 ![]() 後ろ姿が真剣でしょー(笑) ![]() 何かを目で追っていました(*^_^*) キーコちゃんですが、脚が悪いものの、 大分良くなってきたような感じですよー。 ![]() しっかり餌も食べていますヽ(^。^)丿 ▲
by pipiko0204
| 2013-03-28 08:58
| インコさん
最近は学生が春休みなので、
毎日三時間から三時間半しか働いていなかったのですが、 久々五時間半働いたらしんどかったわ(×_×) 春休み終わったらまたキツいシフトになりそうなので、 今のうちゆっくりしておきたいですヽ(^。^)丿 そんなちょっぴり疲れた日の夕飯。 ![]() 焼き肉丼。 これが簡単で息子っちが喜ぶごはん(*^▽^*) …そうそう。 昨日書いた42才主婦の話。 最近面接したあと、うちで販売している商品の一覧を渡され、 次までに覚えてきてください、と店主から言われるらしい。 多分うちの店だけやろうけど。 “働きたい、絶対!“って思う人は、 大抵42品中2~3問の間違いで済むらしいんだけど、 この方20問も出来なかったらしいσ(^_^; このテストで全てがわかるわけではないけど、 簡単な品名なのに、これくらいを覚えれなかったら、 覚えること多々ある決まりだらけのこの職業、 先々難しいとの事で不採用にするみたい(^_^;) ちなみに、一週間の猶予があったのに、 なんで覚えなかったんだろうか… なので、昨日の話はあっけなく終了σ(^_^; 是非とも昼から夕方まで入ってくれそうな人が来て欲しいものですo(^▽^)o ▲
by pipiko0204
| 2013-03-27 18:44
ずっと作りたかった洋風肉じゃが♪
![]() いつもの肉じゃがにバターが入った感じo(^▽^)o ![]() 私はニンニク苦手やから入れてませんが。 副業先のまかないで作ったら美味しくって! 家でも作りたかったのヽ(^。^)丿 ![]() ちょっと聞いて。 本職先で、パート募集したとろ、 42才主婦が今日昼過ぎ面接になったらしい。 この人の希望時間は8:30~15:00。 欲しい時間帯は、平日夕方と、土日。 正直、42才の人の希望時間はいりまへん-_-# なのに、“採用してもいいかなー”って店主いうてますがな(`_´) …この人を採用すると言うことは、 誰かがけずられるのであって、 そう言うこと考えてないやろーと、皆でプンプンきてます(●`ε´●) こうなったら、私副業を増やしていいかなーと思ったり♪ 本職では、上の立場になるための資格とって欲しいとか言われたりして、 正直、そんな気ないしー(×_×) なので、本職の方を少しずつ減らしていくのも手やな!なんて思ってますーo(^▽^)o ▲
by pipiko0204
| 2013-03-26 16:33
|
カテゴリ
最新の記事
リンク
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||